top of page
095-841-2626

SERVICE
住みやすい家を
かっこよく、おしゃれに
長年で培ってきた私たちの技術。
プラス常に新技術や建材へのアンテナを伸ばし、向上を求める探究心。
そして、プロ職人との信頼関係があるため、空間デザインにおいて出来ないことはありません。


ティルフォイエデザインでリノベする3つのメリット
リフォーム補助金対応!
各種リフォーム補助金に対応しております。面倒な手続きは全て弊社が行います。ご希望のリノベーションがお得にできるチャンスです!

経験豊富な設計実績!
戸建住宅・マンションのリノベーション設計提案100件以上の実績と店舗設計の経験を活かした快適でおしゃれな空間の提案んをお約束します!

インテリアコーディネート
リノベーションン後の家具・インテリアのコーディネートを一緒に考えることでもっと素敵な空間に!家具やインテリアの購入もお得にできます!
ティルフォイエデザインのこだわり
ティルフォイエデザインの4つのBRAND

M+RENOVE
マンションリノベーション
ライフスタイルに合わせて、住まいをゼロから見つめ直すマンションリノベーション。
間取りや素材選びまで一つひとつ丁寧にご提案し、心から「好き」と思える暮らしをかたちにします。
スケルトンリフォームを基本として、自由度の高い空間デザインを実現します。
戸建住宅リフォーム
ティルフォいえリフォーム
暮らしの「ここがちょっと不便」「もっとこうしたい」を叶えるリフォーム。
キッチンや水まわり、内装など、部分的な改修から空間全体の見直しまで柔軟に対応します。
今の住まいに、ちょっとしたワクワクをプラスしてみませんか?


店舗設計デザイン
liike
お店の“らしさ”を空間で伝える店舗デザイン。
コンセプト設計からデザイン・施工まで一貫して行い、訪れる人の心に残る特別な場所をつくります。
ブランドの世界観を空間に落とし込み、集客力と印象力を高めるデザインをご提案します。
ブランディング事業
RASHISA
ロゴ、ツール、空間…あらゆる接点から“らしさ”を育てるブランディング。
企業や店舗の個性を明確にし、共感や信頼を生むデザインをトータルでご提案します。
一貫性のあるビジュアルで、選ばれるブランドへと導きます。

FLOW
リノベーションの流れ
お打ち合わせ期間の目安
期間:2.3ヶ月

ご相談・お問い合せ
お電話、HP、メールで、お気軽にお問い合わせください。

現場調査・ヒアリング
ご自宅を拝見させていただき、建物の状況や間取りを確認いたします。工事内容の希望や工事期間、完成時期、ご予算等のご希望、間取り変更等を考える際のお客さまの生活スタイル等ヒアリングさせていただきます。

現場調査・ヒアリングを基に、間取り変更プランと概算見積りをご提案。お客様のライフスタイルや将来を見据え、
あらゆる視点から最適な暮らしのプランをご提案いたします。
初回提案・概算見積り

リフォームに対する考え方や、初回提案・概算見積りを参考に弊社と今後リフォームのご計画を進めていただける
意思がございましたら、プラン設計申込みとなります。
プラン設計申し込み

④でプラン設計申し込みをいただいたお客様に対し、今後プランを考えていくにあたってホームインスペクションと
現場確認会を実施させていただき、リフォーム予定のお家を詳しく見させていただきます。
ホームインスペクション現場確認会
ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者的な立場からまた専門家の見地から、住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見きわめ、アドバイスを行う専門業務です。

プラン打ち合わせ
3Dソフトでリフォーム後の間取り図を具体化し、その場で修正。スムーズな決定を促します。照明やコンセント位置まで
詳細に打ち合わせ、お客様が将来の暮らしを明確にイメージできるよう、丁寧にサポートいたします。


工事申し込み
⑥までの内容を元にお見積りをご提出いたします。内容をご確認の上、詳細の打ち合わせに入る前に、
ティルフォイエデザインでリノベーションを任せていただくご契約となります。

詳細打合せ
プランの方向性が固まったら、具体的な仕様や寸法などを詳細に決めていく打ち合わせを行います。
この段階では、下記のような資料をご用意し、お客様と1つひとつ確認していきます。



■展開図
■仕上げ表
■建具表・サッシ表

詳細打ち合わせが全て決定しましたら、工事前に再度、工事に係る各業者・弊社担当スタッフにて現場の確認と
工事内容のすり合わせを行います。
現場着工会

最終確定の設計図書を元に最終のお見積りをご確認の上、最終確定契約を結びます。
最終確定契約
◆着工前最終打合せ
細やかな工程表に基づいて、工事予定をご説明いたします。材料の置き場所、仮設トイレ等の設置場所を決定いたします。
◆工事内容資料一式
工事内容の資料一式をお渡しいたします。工事に関してもこちらと同じ資料を元に進めていきます。着工前にもう一度、資料のご確認をお願いいたします。
◆ご近所挨拶
工事前には向こう3軒両隣、真後ろのお宅にご挨拶いたします。
工事期間のめやす
期間:2.3ヶ月

工事着工
お客さまのご負担を最小限に配慮し着工いたします。重い家具の移動はお任せください。工事箇所や周囲は徹底養生し、日々清掃を徹底しながら工事を進めます。

工事中・中間検査
工事中は中間検査会にてポイント段階でお客さまと弊社スタッフにて、工事の進捗報告と各種確認事項を共有させていただきます。また、日々の工事進捗に関しましても定期的にご報告させていただきます。

完了監査・お引き渡し
完了検査を行います。完了検査チェック項目を手直しの後、引き渡し署に署名をいただきお引き渡しが完了となります。後日保証書をお渡しいたします。

アフターメンテナンス
お引き渡し後も、設備の不具合やお困りごとがあればお気軽にご連絡ください。
迅速に対応し、安心して暮らせる住まいをサポートします。
bottom of page
